こんばんは!
今日は、 糖尿病 で、 インスリン ( インシュリン ) 注射 をされている方について
書きます。
先日、ご相談を頂きました。
『 インスリン ( インシュリン ) を 自己注射 されている方で、
サービス付き高齢者向け住宅 、 住宅型有料老人ホーム
( 高齢者向け住宅 も私の認識では仕組が同じなので含む)
を探しておられるのですが・・・』
との事。
色々と 尼崎市 内の施設様を当たってみました。
【結果】
自己注射 なら、多くの施設様でわりとOK
※NGな施設様もありました。
ただ、伺っていると
・ 認知 機能の低下により、 自己注射 が無理になると・・・
・ 糖尿病 の進行により、視力の低下や失明などにより、 注射器 の目盛りがが見えなくなると・・・
うちの施設では、難しくなると思います。
とのお声もありました。
(そこを見越して、最初からNGにしているのかもしれませんね。)
スタッフの方で、目盛りの確認まではして下さるところもあるようです。
では、仮に、 自己注射 が無理になるとどうなるのでしょうか?
インスリン ( インシュリン ) 注射 は、 看護師 さんが必要です。
そこで、
尼崎市 内の サービス付き高齢者向け住宅 や 住宅型有料老人ホーム 、 高齢者向け住宅 を
みると
看護師 さんが常駐の所は非常に少ないと思います。
大きくわけると
1.施設サービスとして、 看護師 さんが常駐
2. 訪問看護ステーション があり、その 看護師 さんが常駐
3. 看護師 さん不在 (利用の場合は、外部の 訪問看護ステーション の利用)
かなっと思います。
尼崎市 内をみると、多くが
3
【 看護師 さん不在 (利用の場合は、外部の 訪問看護ステーション の利用)】
訪問看護 を利用する場合は、 介護保険 の点数を使う事になり、
多くは、併設する 訪問介護ステーション や デイサービス などで
生計を立ててる施設様が多いかと思いますので、
インスリン ( インシュリン )の 注射 のために、
訪問看護 を利用するのは
なかなか施設様としては厳しいのが本音かなぁ~っと。
【 訪問看護ステーション があり、その 看護師 さんが常駐】
最近、見かけるこの方式。(この業界の経験が浅い私だからそう思うのでしょうか?)
施設様のパンフレットには、【 看護師 24時間常駐】という形で記載があったりしますね。
今回、お聞きした施設様では、
あくまでも、介護保険 ( 医療保険 )を使った対応が主
との事でした。
つまり、 訪問看護 を沢山利用すると、他のサービスに影響が出ちゃう3と同じ感じですかね?
1
【施設サービスとして、 看護師 さんが常駐】
今回、お伺いしたある施設様では、
介護保険使う事なく対応が可能
との事でした。
同じ形態をとっている サ高住 、 住宅型有料 、 高齢者向け住宅 等でも
その対応は様々ですねぇ~。
あと、
● 訪問看護 の利用でも、 介護保険 ではなく、 医療保険 で入る事が出来ればぁ~
とか
● インスリン ( インシュリン ) 注射 を薬に変更出来ればぁ~
とか
●インスリン ( インシュリン ) 注射の回数を減らす事ができればぁ~
といったお声もお聞きしました。
そうなれば、
訪問看護 で対応出来たり、 看護師 さんが非常勤の場合でも
対応可能だったりするかもしれませんね!
医療 、 訪問看護 については、まだまだ詳しくないので
今日はこの辺りで。
※上記は、あくまでも、個人的に感じた事や、学んだ事を独断と偏見で記載をしており、
今後、変化したり、勘違いであったりする事もあるかもしれませんがあしからず。
尼崎 で、 介護付き有料老人ホーム ・ 住宅型有料老人ホーム ・ サービス付き高齢者向け住宅 ・ グループホーム などお探しの方はお気軽にご相談下さいませ。
コメント